有田川町藤並駅近くの美容室 美容院 ラブヘアーグリーン(LOVEHAIRGREeN) オフィシャルサイト
BLOG
11月になりましたね!
2021.11.3
秋になると夏の毛が抜けて冬の毛に生え替わる動物と同様、人間にも秋に髪の毛が自然と生え変わります。
髪の成長速度は、春から夏にかけて速くなって夏の終わりごろから次第に遅くなり、9月から11月にかけて抜け毛が増える季節となるのです…
しかし、その他にも秋になると抜け毛が起きやすい主な原因が三つあります。
一つ目は夏の間に浴びた紫外線の影響で、体内の活性酸素が増加し、毛髪の老化を促進させてしまうことです。( •́⍛︎•̀ )
二つ目は、夏の疲れなどによる新陳代謝の低下です。夏の間に冷たいものを多く摂取するなど、慢性的に冷えが生じ、血行が悪くなることも抜け毛の原因となります。
三つ目は、空気の乾燥による頭皮の水分量不足です。頭皮の水分量が減ると、頭皮が硬くなり抜け毛に繋がります。
このように、頭皮も顔や身体の肌同様、夏の間に受けたダメージが秋になって表面化するのです。
そして、寝不足、栄養不足、ストレスなどが加わると、一時的であるはずの秋の抜け毛が加速し、頭皮を健康な状態に戻してあげないと、薄毛に繋がってしまう恐れがあります…
髪と頭皮の健康対策として大切なのは、夏の間に紫外線をなるべく浴びないことです!
頭皮には日焼け止めが塗れないので、帽子や日傘でできるだけ紫外線をシャットアウトしましょう。(UVスプレーでも良)
しかし…そうは言っても時はすでに秋です…これから始められる対策4つを紹介します!
1つ目は弱酸性のアミノ酸シャンプーを使う事!
2つ目は頭皮マッサージをする事!頭皮を動かすイメージで揉むのがいいですよ!
3つ目は栄養と睡眠で健康的な生活をする事!
4つ目は頭皮の化粧水や美容液を使う事です!
綺麗な髪は頭皮からです!
11月はまだまだCOTAシャンプー予約キャンペーンしてます!
またのご来店お待ちしてます(*'-'*)